ユリイカのタネ ユリイカのタネ

  • コラム
  • ユリイカのタネとは?
  • お問い合わせ
  • ホーム

新着コラム

  • ぬいぐるみ病院 堀口こみち様インタビュー後編~自分の心が感じたことを大切に~

  • ぬいぐるみ病院 堀口こみち様インタビュー前編~世の中にない仕事を始めること~

  • 心の悩みは自分の気持ち次第?

  • オンラインフリースクールSHINGAKU様インタビュー~学校よりも学校らしい新しい学び~

  • 学研オンエアの山下先生にインタビュー~オンライン学習の魅力と勉強の悩みとの付き合い方~

  • 完璧にやるのではなく、できる限りやること

eureka_no_tane

eureka_no_tane

心に寄り添う言葉をお届け(毎週月水金) 不登校の悩みが無くなるように。 親子が穏やかに過ごせる日常が訪れるように。

不登校になったとしても、
お子さんの魅力は変わらない。

むしろ心の痛みを知っていることは、
新たな魅力となって
お子さんを支えるかもしれない。

大丈夫。
お子さんは今も変わらず素晴らしい。

毎週(月水金18時頃)に更新中📝
@eureka_no_tane

#不登校 #ユリイカのタネ #不登校支援 #不登校の悩み #自分らしさを大切に
すべての悩みを心と
結びつけてしまうことは、
見立てを誤るリスクだけでなく、
「悩みはあなたの心次第だ」と、
相手を誤って傷つけてしまう
可能性も出てしまう。

悩みを扱うときは、
心以外の要素にも
バランスよく目を向けていきたい。

毎週(月水金18時頃)に更新中📝
@eureka_no_tane

#不登校 #ユリイカのタネ #不登校支援 #不登校の悩み #心の悩み
毎週(月水金18時頃)に更新中📝 @eur 毎週(月水金18時頃)に更新中📝
@eureka_no_tane

#不登校 #ユリイカのタネ #不登校支援 #不登校の悩み #親子関係の悩み
スモールステップで前に進むことは
大切なアプローチのひとつです。

けれど、その子が目指すゴールまで、
同じ歩幅で、同じペースで
進むことはむしろ少ないようにも感じています。

というのも、
その子が前に進んでいく中で、
途中でペースが上がったりと、
歩みが加速する瞬間も訪れます。

初めは足し算の取り組みであっても、
それが積み重なると、
あるとき掛け算のように、
その子に自信を与えてくれます。

だから、
最初の一歩を、久しぶりの一歩を、
小さな一歩として過小評価しなくて大丈夫です。

その一歩も
その子の力となる大切な一歩です。

毎週(月水金18時頃)に更新中📝
@eureka_no_tane

#不登校 #ユリイカのタネ #不登校支援 #不登校の悩み #親子関係の悩み
過去を振り返るときに、
自分が充実していれば、
これまでの出来事に前向きな意味を見出す力を
私たちは持っています。

たとえ今は後悔の思いが強くとも、
未来が充実していくことで
その出来事への後悔の思いも変わっていきます。

今できること、これからできることを、
ひとつひとつやっていけたら。

毎週(月水金18時頃)に更新中📝
@eureka_no_tane

#不登校 #ユリイカのタネ #不登校支援 #不登校の悩み #親子関係の悩み
原因探しはしなくて大丈夫です。
これからできることを、
今かかわる人たちで
一緒に、建設的に、
考えていきたい。

毎週(月水金18時頃)に更新中📝
@eureka_no_tane

#不登校 #ユリイカのタネ #不登校支援 #小学校教員 #学校の先生
毎週(月水金18時頃)に更新中📝 @eur 毎週(月水金18時頃)に更新中📝
@eureka_no_tane

#不登校 #ユリイカのタネ #不登校支援 #不登校の悩み #成功体験
毎週(月水金18時頃)に更新中📝 @eur 毎週(月水金18時頃)に更新中📝
@eureka_no_tane

#不登校 #ユリイカのタネ #不登校支援 #不登校の悩み #親子関係の悩み
きっとどんな回答をしても、どちらか一方が、もしくはそれぞれが、少なからず不満を持つことになるでしょう。

その不満にそれぞれが折り合いをつけられるよう、お互いを比較せずにそれぞれの頑張りを労い、心のゆとりを保つこと。

今はそれが現実的な対応、着地になるのだろうと考えています。

毎週(月水金18時頃)に更新中📝
@eureka_no_tane

#不登校 #ユリイカのタネ #不登校支援 #不登校の悩み #親子関係の悩み
さらに読み込む Instagram でフォロー
SHARE
  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

人気記事

  • 不登校お手紙問題?~クラスメイトからの連絡について考える~
    不登校お手紙問題?~クラスメイトからの連絡について考える~
  • トップページ
  • 【不登校の悩み】自信を無くしている子どもへのかかわり方
    【不登校の悩み】自信を無くしている子どもへのかかわり方
  • 「すみません」と言っていませんか?~学校への欠席連絡~
    「すみません」と言っていませんか?~学校への欠席連絡~
  • ぬいぐるみ病院 堀口こみち様インタビュー前編~世の中にない仕事を始めること~
    ぬいぐるみ病院 堀口こみち様インタビュー前編~世の中にない仕事を始めること~

カテゴリー

  • Uncategorized
  • その他
  • 学校生活
  • 家族関係
  • 将来の進路
  • 心と体
HOME
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

© 2025 ユリイカのタネ All rights reserved.